
【Minecraft&Getting Over It】スマホでできる”考える”ゲーム
社員になってから心機一転し、スマホをAndoroidからiPhone8へと変更しました。使いこなせるかは今後次第ですが、いろいろなアプリを入れるのが楽しいです。ついでにゲームアプリも少々・・・その中で色々と考えさせられるゲームがあったので、それも絡めて書いていこうかと。
社員になってから心機一転し、スマホをAndoroidからiPhone8へと変更しました。使いこなせるかは今後次第ですが、いろいろなアプリを入れるのが楽しいです。ついでにゲームアプリも少々・・・その中で色々と考えさせられるゲームがあったので、それも絡めて書いていこうかと。
皆さんは、「俺、大人になったな~」「うわ~、年取ったなぁ」と感じる瞬間ってどんな時ですか??僕は、キャバクラで隣に座った女の子が、お酒を飲んで姿を見て、何年生まれか聞いたら「平成8年です♪」と答えられた瞬間です。単純に歳を取ったんだなぁ、と感じるんです。
お金が生活のほとんどを決める基準になっている。仕事を選ぶときに、収入がいくらなのかはとても重視されるけれど、自分の時間をどれくらい持てるのかを重視する人はそんなに多くない。休みといってもせいぜい週休2日取れるかどうかだろう。それより時間を優先すると、日常的に節約して工夫しない限り、消費生活を楽しめないような給与体系になっているからなんだろう。時間をお金と同じくらいか、それ以上に考える人は、おそらく相当少ないと思う。