
【手段の目的化って怖い】目的を見誤るのはコンパスなしで航海するに等しい
「手段の目的化」とは、本来他の成果を得るための手段である行動について、その行動をとること自体が目的となってしまうことを指します。最初は大丈夫ですが、流れ作業であったり、こなすことに意識が向いてしまって、徐々にそっちに片足を突っ込んでしまうことがあるのかなと思います。
「手段の目的化」とは、本来他の成果を得るための手段である行動について、その行動をとること自体が目的となってしまうことを指します。最初は大丈夫ですが、流れ作業であったり、こなすことに意識が向いてしまって、徐々にそっちに片足を突っ込んでしまうことがあるのかなと思います。
10年ぶりにインフルエンザに罹りました。まさか自分が、というのが正直な気持ちでした。自転車通勤のため、不特定多数の人間が行き交う公共交通機関をほとんど利用せず、職場でも身近な人がインフルに罹ったなんて話は出ていなかったので、今年も大丈夫だろうと油断していたのだと思います。