
【初めての大阪】いつものノリで飲んで遊んで!!正直旅行にハマリました♪
自分は今まで関東から出たことがなかったのですが、今回仲間に誘われて、初めて関東を出ることができました。目的が何かも伝えられずに誘われたのですが、とりあえず行ったことないしと思い、ノリで行くことに。初日から飲み屋街を満喫し、2日目は観光スポット巡り!
自分は今まで関東から出たことがなかったのですが、今回仲間に誘われて、初めて関東を出ることができました。目的が何かも伝えられずに誘われたのですが、とりあえず行ったことないしと思い、ノリで行くことに。初日から飲み屋街を満喫し、2日目は観光スポット巡り!
自転車で千葉では有名な心霊スポットでもある『雄蛇ヶ池』に行ってきました。真夏の炎天下を走り続ける私。『東金街道』なんて立派な名前が付いてるんですが、とにかく自販機、コンビニがない・・・それでも、とにかく走るしかありません。で、ようやく『雄蛇ヶ池』に到着! ここで驚愕の事実が!?
「JUDGED EYES 死神の遺言 スペシャル体験版」をプレイしました♪シナリオの「Chapter1」がまるっと体験できる内容になっていて、データを製品版に引き継ぐこともできます。シナリオについては、事件ものなので触れませんが、豪華キャストが見事な演技を見せてくれます♪
2か月目に突入して、外回り(清掃業務)が少なくなり、電話対応とドライバー業務が大部分を占めるようになりました。始めはいろいろと覚えることが多くて、メモ帳に殴り書きのように書きまくっていました。ですが、次第に頭に業務の流れが入ってきて、仕事として形にはなってきました。
今日でもう3日目。少し焦りを感じつつも、まだまだ余裕を残して本日の目的地!「花人逢」& 「古宇利島」!前回、沖縄帰省の際に勧められてはいましたが、結局行かなかった場所。本日こそは!と意気込んで支度するも、家を出たのは結局12時過ぎ。高速を使っていざ古宇利島へ。
このブログを書き始めた頃は「新入社員」、今では「店舗責任者」。早いものです!今回は、私がいかにして成長したかを振り返ってみます♪入社して一番つらかったのは覚えることの多さ。女の子が多すぎて全員同じに見える。「誰に自己紹介したっけ?」「この源氏名なんて読むの?」が最もピンチでした(笑)
本来の目的を一旦置いといて、目的にいたるまでのプロセスを楽しめるかどうかが、「良い結果」を得られるかの境目です。目的達成よりもその過程が大事。楽しんで行動していることで、目的も結果的に達成できるっていうのが「エネルゲイア的な行為」の基本的な考え方です。
すっかり寒くなり池袋の街も年末ムードが漂ってきました。独り身のげんいちろうとしては、身も心も寒くなる季節です。今年も各地でいろいろなイルミネーションが行われますが、幻想的な景観に寂しさを忘れられます。今回はおすすめの年末イルミネーションをご紹介いたします。
『ワンピース』を読んでいると、すごく人生にとってためになるセリフや、ビジネスにも共通する言葉などがたくさんあります。読んでいて楽しめるだけじゃなく、生きる哲学が詰まった作品となっております。その中でも特に好きな言葉を、ほんの一部ではありますが、ご紹介させていただきます。
「R6S」の世界大会に日本も予選を勝ち抜き出場いたしました・・・結果はなんと世界ランキング4位となりました。まさにダークホースですね!(^^)! 次回の世界大会は賞金が約1億円と予想されております。日本は今回の世界大会で出場権を獲得しておりますので、結果が楽しみです・・・!