シェアする

【りんごだけじゃないですよ?④】まだあまり知られていない青森の日本酒

シェアする

今回はつかーたーの好きなもの「日本酒」のお話です^^

青森のおいしい日本酒

青森には、まだあまり知られていないおいしい日本酒がたくさんあるんです。

それもそのはず。日本酒はお米から造るお酒です。まずはおいしいお米が必要なんです。そしておいしい水。この2つがなければ、おいしい日本酒ができるわけがないんです(T_T)

青森にはテレビもラヂオもないかもしれない。。。
車もそれほど走ってないかもしれない。。。
でも、おいしいお米とおいしいお水があるからいいじゃないか!

ということです(T_T)

実際に飲んでおいしかった日本酒ベスト5

つかーたーが実際に飲んでおいしかった日本酒の銘柄を紹介♪
※完全に個人の感想です(T_T)

日本酒好きの方は、一度くらい聞いたことがあるはず?!

西田酒造店の「田酒」

名前の通り、田んぼの米のみを使う酒ということで、純米酒造り(醸造用アルコールを一切添加しない)にこだわった米本来の旨みが楽しめるシリーズです。
手間はかかるが、ほぼ手作業で造られた田酒は力強い米の味わいが魅力♪青森を代表する地酒です。

三浦酒造店の「豊盃」

豊盃という名前は、昔、津軽藩祖為信公が戦場で兵士の士気を鼓舞するために唄った歌「ホウハイ節」からきているらしく、そのユ-モアと勝利にあやかって命名されたそうです!はじめて知りました!(笑)
ふんわり華やか系のとても飲みやすいお酒です。そして豊盃にはインパクト抜群レインボーラベルもあるので、それも近々飲んでみたいと思います(^^)v

鳴海醸造店の「稲村屋」

フルーティーな香りと米の甘さが特に強いお酒です。帰省すると必ず飲む最近の一番のお気に入りです(^^)v
少量生産で質を維持するため、特約店のみにしか卸さない限定流通品なんだとか。

八戸酒造の「陸奥八仙」

安永4年(1775年)創業の老舗で、地元の漁師町で愛され続けている辛口酒「陸奥男山」で知られる酒蔵さん。ほんのり甘酸っぱく爽やかな飲み口のライトな印象のお酒です♪
軽い軽いとペースを間違えて、あとからガツンときたことが何度か。。。(笑)

八戸酒類 五戸工場の「如空」

旨味がどっしり、果実系の香り(りんごっぽい)に柔かい酸味があり、これまた飲みやすいお酒です♪
※りんごは入ってません(笑)


最近あまり飲めていないので、記憶をたどりながら書いてみましたが、大体あっているはずです!

今まで意識していませんでしたが、つかーたーは甘くてフルーティーで飲みやすい日本酒が好きみたいですね(^^)

魚介系の食事の時に飲むことが多いので、組み合わせとしては魚介系がオススメかもしれませんね!

女性スタッフ
グレイス男性求人ブログの更新ニュース情報を、
Facebookページにいいね!してチェックしてね♪